嫁が働きに出ると言います。3歳までは、親が育てるべきではないでしょうか?(P138)

よく云われるが “三つ子の魂百までも” “鉄は熱いうちに打て” と云ったところだろうか。確かに子どもの脳は3歳まで7~8割方できあがる。だから3歳までのしつけなどが大切になってくるのだろう。

その家庭には、その家庭の事情があり、育て方があります。母親は子どもが大きくなるまで一緒にいて、夕食には家族でとる。そして、日曜日は父親とキャッチボール・・・てなことは理想だろう。夫婦でよく話し合い、自分たちの理想を持って子育てをすればいい。