メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

初孫日記(KIZUNA)

初孫を迎えた祖父の心境を表す 現在は「じぃじのつぶやき」を投稿してます

初孫日記(KIZUNA)

メインメニュー

  • 初孫日記(KIZUNA)へようこそ!
  • カテゴリーについて
  • コメント投稿について
  • 使用イラストについて
  • 管理人について

月別アーカイブ: 2023年1月

新型コロナウィルス 2類から5類へ

投稿日時: 2023年1月27日 投稿者: onohara
返信

2023年1月27日に政府は、新型コロナの感染症法上の位置づけについて、この5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を正式に決めた。

やっと、先が見えたようだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(表出典:看護roo! WebSite)

カテゴリー: 備忘録 | コメントを残す

明けましておめでとうございます

投稿日時: 2023年1月1日 投稿者: onohara
返信

コロナ感染も落ち着きを見せています。
このまま収束することを願っています。

カテゴリー: 備忘録 | コメントを残す
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月    

カテゴリー

  • ※人生の目的 (80)
  • ※初孫の巻 (70)
  • ※小林正観 (31)
  • ※楽しい子育て孫育て (37)
  • ※言葉の力 (58)
  • じぃじのつぶやき (20)
  • スクラップブック (31)
  • 備忘録 (110)
  • 家族 (5)

最近の投稿

  • 新型コロナウィルス 2類から5類へ
  • 明けましておめでとうございます
  • 霜月
  • 神無月
  • 長月

最近のコメント

  • 管理人の旅行記サイト(usadomo.com)常時SSL化成功 に onoahara より
  • 断捨離『「断・捨・離」として2010年の流行語にも選ばれた』 に 小野原 智 より
  • 天使が飛べるのは、気をラクにもっているからだ。(P.232) に neko より
  • ストレスをなくすには、リラックスを増やすことだ。(P.229) に onohara より
  • ストレスをなくすには、リラックスを増やすことだ。(P.229) に neko より
  • ストレスをなくすには、リラックスを増やすことだ。(P.229) に onohara より
  • 小さな手間を省かないことが、大きないらいらを防ぐコツ。(P.220) に onohara より
  • 小さな手間を省かないことが、大きないらいらを防ぐコツ。(P.220) に neko より
  • 「ありがとう」を多く言うと、ストレスが少なくなる。(P.210) に onohara より
  • 相手をほめると自分も元気になる。ほめる習慣はプラス発想の習慣なんだ。(P.216) に onohara より

ブログロール

  • NHK生活情報ブログ
  • WordPress Planet
  • WordPress ブログ
  • サポートフォーラム
  • たからづか自然療法院の院長のブログ
  • つっちぃいのブログ
  • テーマ
  • ドキュメンテーション

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年4月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
Proudly powered by WordPress