久しぶりのドライブ

新型コロナウィルスの影響で行動を自粛している状況ですが、久しぶりに昨日お墓参りを兼ねて徳島までドライブしまた。

いつもの道は高速道路で約1時間半ほどです。それでは面白くないと思い、下道で行くことにした。車に付いてるナビは2011制で地図データは更新せずに使ってます。そこで、昨年のアメリカ旅行で重宝したiPhone6のYahooナビで行ってきました。

普通は淡路島の東側を通るのですが、ナビは西側を示した。初めて通る道です。車の往来も少なく気持ちの良いドライブでした。でも、片道約3時間は疲れました。

【追記】
iPhone6はソフトバンクで購入したSIMロックされたスマホです。残念ながら日本ではSIMロック解除できるiPhoneは6sからです。それはキャリアメーカーが勝手に日本独自のルール決めて、そうしているだけです。

日本以外のアジア地域ではそのSIMロックされたスマホのSIMロックを解除してくれるサイトがあります。ダメ元でお願いしてみたら、一月ほどで解除されました。感じからすると信頼できる業者のようです。

自宅のネット回線

自宅のネット回線をNTTグループの光回線(DoCANVAS)1,700円/月から、ソニーコミュニケーションズ(株)のNURO1,900円/月に変えた。NTTの回線が悪いわけでは無い、変えた理由はほとんど使わない固定電話である。月々の使用料が約2,600円ほどで、単純計算で年間31,200円となる。

ある日、NURO光回線の広告が入った。工事費などを入れるとすごく高額になるが、3年縛りで無料になる。それプラスNUROの光電話は番号ポータビリティ(LNP)固定電話の番号を引き継ぐことができる。基本料金は300円でナンバーディスプレー400円の700円/月である。

つまり税抜きで通話料を入れずに単純計算すると、今までは固定電話2,600円/月、ネット回線1,700円/月で計4,300円、今月からはネット回線1,900円/月、固定電話900円/月で系2,800円になり、差額は1,500円になります。年間18,000円のお得になります。

既存のネット回線は光回線だが、ネット電話(050)になってしまうので諦めていました。

メーラー(メールソフト)の設定

以前はWindows付属メーラーOutlook、それからWindowsLiveメールを使っていた。そのOSでのサポートが終了したので、Windows10の標準メーラーとか、一太郎のShurikenがあり使用してみたが、何か使用しづらい。現在は有料のOutlook2016を使用しています。

自宅のネット回線をNTTグループの光回線(DoCANVAS)から、ソニーコミュニケーションズ(株)のNUROに変えた。回線を変えた事でメーラーでエラーが出て、使えなくなってしまった。いやいや、そんなことは無いはず。回線を変えただけでメーラーが使えないことは無い。

よくよくメーラーを見てみると、受信できるメールと出来ないメールとがあった。自分の独自ドメインの設定をミスったのか?分からずじまいで、とりあえず独自ドメインのメール設定で、エラーが出なかった時に設定を戻した。

すると、すべてのメールが受信できるようになった。でも、何かしっくりこない物があった。

そこで、メーラーの設定を見直した。あれ?SSL無しの設定と、SSL有りの設定、昔の設定が混在していたのが分かった。准高齢者の仲間入りをしてから、「あれ?」てなことが多くなった(笑)。

昔の設定
POP(受信):ポート番号25
SMTP(送信):ポート番号110

【もう一つの設定】
POP(受信):ポート番号25
SMTP(送信):ポート番号587

【現在の設定】
POP(受信):ポート番号995
SMTP(送信):ポート番号465

以上、順調にメーラーの送受信がされるようになりました。万歳万歳\(^_^)/

メールアドレス

パソコンのメールアドレス(以降メアドと表記)を30個ほど持っている。初めて1998年に取得した。始めに登録料500円で、Webサイト容量が5Mb、メアドが1つである。電話回線でネットに繋ぐのに5円/分である。とても高いと思ったが、実際にはネット電話回線は別に3,000円/月でつなぎ放題で使っていた。この時のネットの早さはベストエフォートで128Kbpsである。

この時にネットの楽しさで、あらゆるところにメアドを登録して、ポイントをもらっていた。そのポイントが貯まると商品がもらえるシステムである。いろんな物をもらった記憶がある。でも、2~3年経ったかな。登録しすぎたのか、迷惑メールが来るようになった。残念ながらあまりにも迷惑メールの数が多すぎ、初めて取得したメアドは使わなくなった。

月々の使用料は、その第二電電(DION)の回線を使わない限りかからないし、私にとっては初めて取得したメアドなので、そのままにしていた。しかし、2016年9月末に、そのコースが終了し、新しいコース(1時間まで250円/月+1時間越5/分、上限3,000円)に変更される連絡が来た。2016年7月上旬に継続しないことを連絡した。

さて、ここで冒頭に記したメアドの数に至るまでに、もう一つの出来事があります。独自ドメインを取得して、独自のメアドを作って使用してました。フルネームでのメアドで、それが出来ると云う、ちょっとした自慢のメアドであった。

そのメアドで海外旅行でホテルなどを予約するのに使っていた。もちろん日本での各銀行などの登録もそのメアドである。今度は、海外のサイトに登録したのがきっかけで、また迷惑メールが来るようになってしまった。独自ドメインなので頭の部分(アカウント名)だけを変更して、新たに登録をやり直した。しかし、2~3年経つと、1日に50通を超えるメールが届くようになり、これも撃沈されてしまった。この時に日本で登録してるメアドの変更には、大変時間がかかった。もう変更したくない。

そこで海外旅行でホテルを予約するメアドは、その予約するホテルの名前をアカウント名にして使うようにした。そうすると迷惑メールが届くなら、どこで登録したメアドなのか直ぐに判明する。気が付いたら使用してるメアドの数が30個を越えていた。

旅行先でメアドが、そこのホテルの名前になってるので、驚かれることがある。でも、功を奏したのか今のところ2年ほど経つが、一つも迷惑メールは届かない。

Webサイトの常時SSL化

利用しているWebサーバーは2017年から無料で常時SLL化にできる仕様になった。気にはなっていたが、重要な情報をやり取りするサイトでは無いので、そのままにしていた。残念ながらこのブログサイトを常時SSL化するのは、知識が十分ではなく無理があるので、そのままにします。

最近、ブラウザーをIEからエッジ、Firefoxに変えた。アクセスした際にIEは目立つ知らせは無く、SSL化したサイトは鍵マークがアドレス欄の後ろに付く。他のブラウザーでは、「保護されていない通信」等々と目立つ様に表示される。ちょっと気になってきた。そこで、昨夜から自分の運営するWebサイトを常時SLL化をし始めた。ところが中々やっかいな物だった。本日の夕方にやっと設定の方法が見えてきた。

参考になったサイトを下にリンクします。

常時SSL化で押さえておきたいメリットとデメリット【Webサイト運営者向け】
https://jpdirect.jp/ssl/aossl.html

「XREAの灯」掲示板
http://xrea.users-net.com/

令和2年4月1日(2020年)新年度

新年度を迎えるにあたり一言!
と、言うところだが、昨年12月に武漢市で新型コロナウイルスによる肺炎が報告され、旅行者を通じて中国国内や海外にも広がった。諸外国では「外出禁止令」が発令され大変なことになってる。

本日10時の時点でのNHKのまとめた日本の感染者数を載せます。

2月中旬頃から不要不急の外出は控えるようになり、バンド活動も延期・中止で時間があるにもかかわらず、自宅での練習もあまり熱が入らない状況です。


左の写真は1月4日(土)西脇道の駅「新春ぜんざい振る舞い」のイベントに参加して以来、バンド練習も他のイベント参加も、今のところありません。

今月の6ヶ月定期検診も自分の体調はすこぶる順調で健康と思われるので、3ヶ月先に延ばしました。

早く、新型コロナウィルス感染が終息することを願うだけです。