【私の人生の岐路⑦】
☆高校進学
☆大学進学
☆就職
☆結婚
☆病気
☆死別

ニューヨーク語学学校でのクラスメイト
☆還暦(新たな出会い)
日本で暮らしても辛い過去がよみがえり、生きる方向を失っていた。2013年9月(3週間)、自分なりに方向性を見つけようとアメリカはニューヨークに行った。次回は3ヶ月ニューヨークに滞在しようと計画を練っていた。何故ニューヨークなのか?人種のるつぼと云われ、多種多様な人々が暮らしている。いろんな価値観がある。新しい自分を見つけるには、もってこいの場所だと思った。

中学の時から憧れていたギター
その10月にひょんな事から神戸のライブハウスに行った。そのライブハウスに中学の時から憧れていた、ギターが20本近く展示していた。ビンテージものだと思っていた。店長に聞くと、今も手作りで一本一本制作されていることがわかった。そのギターを使って、一世を風靡したアメリカのバンドのコピーバンドが出演してることもわかった。

お世話になっている方(ギタリスト)と一世を風靡した歌手をゲストで迎え演奏会
そのコピーバンドの演奏会に行った。バンドリーダーから『お宅もギターを弾きますか。一緒に遊びませんか』と声が掛かった。60歳になるオッサンを捕まえて『一緒に遊びませんか』とは、面白い方だ。と思い、そのバンドが演奏しているところへ、後日、追っかけするように出かけていった。

初めての大舞台
それから5年の月日が経った。今では、その方のお世話でバンド活動をさせていただいている。
人生の目的が知らぬ間にできた。これからも人との出会いを大切にしたい。

小さな街での演奏会
素晴らしい仲間との出会い
これからも大切にしていきたい
小さな町での演奏会